お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で
地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは。
地域密着型塗装店・株式会社技昇です!
四国中央市のK様邸の外部点検を実施しました!
点検風景
屋根全体
全体的に屋根の色褪せが観察されました。特に木々に近い屋根では苔や藻が繁殖し、乾燥して赤茶色になっています。塗膜が弱り、屋根材が水分を吸ってしまっている状態です。
拡大ズーム
瓦の割れが観察されました。瓦の下の防水下地(ルーフィング)も見えてしまっているので、雨漏れの危険性があります。水分の吸収と乾燥を繰り返すと、屋根材も脆くなっていきます。
外壁調査
手で触ると粉状のものが付着し、チョーキング現象を起こしています。表面塗膜(樹脂)が経年劣化し、指でこすると粉が付着する現象です。
外壁調査
外壁全体に汚れ・藻が観察されました。陰になりやすいところや、北側の外壁は湿気が溜まりやすく藻が発生することがあります。
皆さんのお悩みは?

家の劣化状態や、お悩みは立地状況やお客様のライフスタイルによって違ってきます。
お家のメンテナンスを考える時に何を優先するか、一緒に考えていきましょう(^^)/
皆さんの理想のお住まいは何ですか?

お悩みの症状が把握出来たら、次は「どんな家にしたいのか?」をイメージする必要があります。
まずは、上記のチェックリストからイメージを絞りましょう。
①「どんな家にしたいか」
②プラスαの具体的なイメージを絞っていく、塗料を決めていく。
→クリアー塗装?単色塗装?多彩塗装?また、塗料の性能を一緒に確認しましょう。
③予算とすり合わせてみましょう。
①でイメージが出来たら、専門業者と相談しながらどんな塗料にするのか?予算の提示をして、なりたいイメージをすり合わせていきましょう。
せっかくのリフレッシュ塗装です。これから先、何十年と素敵なお家に住めたら幸せですよね☆
ぜひ、納得のいく住まいづくりにしていきましょう(^^)/