皆さん、こんにちは。

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

今日で9月が終わり、今年も残すところあと3か月となりました!

少し暑さがやわらぎ、秋晴れが続いていますね^^

点検のご依頼も続々と頂き、ありがとうございます!

点検風景

屋根部

ドローンによる点検。屋根の全体的な色褪せが観察されました。

瓦部

塗膜が薄くなり、瓦の素地が見えてきています。

付附帯部 軒樋

高倍率ズームで樋の中まで確認。

外壁部

チョーキング現象(白亜化現象)が観察されました。

付帯部 縦樋

色褪せが観察されました。

水かけ調査

水はけ状態を確認します。

チョーキング現象(白亜化現象)とは?

外壁を触ると粉状の成分が手につく時があります。この粉の正体は、塗料の中の合成樹脂成分が紫外線や熱、風雨などによって分解され顔料が劣化して粉状になってチョークのように出てきてしまいます。これを「チョーキング現象」と言います。

チョーキング現象は、外壁を保護する塗装が劣化しているサイン。つまり、外壁がむき出しになっている状態です。防水機能も果たせず、このまま放置をすれば外壁は雨や雪などの水分をどんどん吸い込んでしまい、カビや苔・藻などが生じる原因にもなります。雨の日に、いろんなお家の外壁を見てみてください。外壁に雨染みが出来ているお家と、そうでない家があるのが分かります。外壁の防水機能が守られているかそうでないかが分かります。人間でいう、雨の日にカッパを着ずにずぶ濡れになっているのと同じ事です。

 

健康状態10のチェックリスト

人間の健康診断と一緒に、建物の健康診断も行いましょう。

点検を行うことで、お家の状態を確認することができます。

まずは診断から

外壁・屋根・防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

また、こちらからも受け付けております↓↓↓

お問い合わせ・資料請求

公式LINE登録で簡単お問い合わせ☆

外部点検申込

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロがお客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします!

お問合せはこちら

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

0120-17-3588

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください