確かな技術と「ここにしかない塗装」をお客様へ!

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

松山市の外部点検を実施しました!ご依頼ありがとうございます^^

ドローンによる上空からの空撮。高倍率ズームで瓦の割れやズレ、板金部分の状態を確認していきます。

また、高性能カメラによる外壁部の汚れや目地の状態を確認していきます。

 

点検風景

屋根点検しました

屋根板金部の汚れ、色褪せが見つかりました

軒天の汚れが見つかりました

外壁の汚れ、チョーキングしています

目地部のひび割れが見つかりました

外壁にクラックが見つかりました

ご自宅の外壁・屋根など、点検をご検討の際はお気軽にご連絡ください^^

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは。

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

宇和島市のK様邸にて外部点検を実施しました!

目地の硬化、外壁の汚れ、チョーキング現象が見受けられました。

点検時には目地の割れや瓦の状態、外壁塗膜の状態等を確認していきます。

 

ところで、皆さんは住宅が雨漏れをする時にどこから雨水が入るのかご存知でしょうか?

雨漏れは劣化や外的要因によってできた家の小さな隙間・ひび割れなどから侵入します。

原因箇所は事例により様々ですが、主に考えられる事例をお伝えさせていただきます。

 

【雨漏れの原因箇所トップ例】

●目地部の切れ、割れ

●瓦の割れ等による雨水の侵入(防水シートの中に入ってしまう場合がある)

●バルコニーや陸屋根、パラペットの笠木部分のつなぎ部等からの侵入

●防水シートの切れ

●窓廻りのシーリングや水密材の痩せ、トップライト廻り

●外壁のくり抜き付帯物周りのシーリングの切れ

雨漏れ箇所事例

目地部の日地割れ部分から雨が浸入します。

 

瓦の割れ目です。瓦の下には防水シート(ルーフィング)が敷かれているので、すぐに雨漏れにつながる事はありませんが、ルーフィングが劣化し破れたり穴が開いたりするとそこから雨が浸入してきます。

また、屋根周りで多いのはトップライトからの雨漏りです。

写真はシャッターボックスの周りですが、サッシ周りのシーリングや下端の水密材等の痩せで隙間ができ、水が浸入する場合があります。

外壁のくり抜き付帯物周りのシーリングの割れ目などからも雨が浸入する恐れがあります。

バルコニーや陸屋根の防水シートに穴が開き、そこから雨が入る恐れがあります。

バルコニーや陸屋根、パラペット等の笠木部分からの侵入、また防水シートの排水部やコーナー部はゴミなどが溜まり劣化・切れにつながりやすい。定期的なお手入れ、メンテナンスをしていきましょう。

赤外線雨漏り調査

いかがでしたか?

雨漏れは小さな穴からでも侵入し、そのまま室内に影響を及ぼします。

目視で特定するのは非常に難しく、雨の侵入経路を予想して水をかけながら調査をしていきます。

汚れで侵入部が見えない時もあるので、掃除をしながら行います。

弊社では赤外線による雨漏り調査も取り入れ、特定が難しい雨漏れ箇所を確認していきます。

 

雨漏れは被害に合うと、特定にも時間と費用を要し、躯体部分や内装部分等の修繕がとても大変です。

そうならないためにも、定期的な事前の点検・対策がとても大切です。

 

外壁・屋根など、点検をご検討の際はお気軽にお問合せください!

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは。

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

宇和島市の外部点検調査を実施しました。沢山の点検のご依頼を頂き、感謝でいっぱいです。

また、新規のお問い合わせも増えており、嬉しい限りです。一つ一つしっかり対応させていただきます。

今年もあと残すところ1ヶ月となりました。

12月の現場も安全に満足して皆さまにお引渡しできるよう、頑張っていきたいと思います(^^)/

 

点検風景

屋根部

ドローンにて上空から瓦の割れやズレがないか、板金部分の状態はどうかの点検を行いました。

目地部

目地部の硬化が進み、ひび割れが観察されました。

外壁

外壁の汚れ、チョーキング現象が観察されました。

外壁を手で触り、表面の塗膜が手に付くようになったら塗装の塗り替え時期のサインです。

バルコニー オーバーフロー菅廻り

バルコニーのオーバーフロー菅廻りのコーキングの切れが観察されました。このような穴からも雨や水が浸入し、雨漏れの原因となりますので塗装時にはコーキングを新しくし直します。

点検をすると、普段見る事の出来ない屋根の状態や、目視では分かりにくい目地やシーリング部分の状態を確認する事ができます。

今まで外部点検をした事がないという方は、ぜひ一度お家の状態を確認してみませんか?

お家の状態を早めに知る事で、これからのメンテナンス計画の目安を作る事ができます。

 

ご自宅の外壁・屋根など、点検をご検討の際はお気軽にご連絡ください^^

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です。

久万高原町O様邸の外壁塗装工事が完了しました!

高耐候多彩塗料でツートンカラーに仕上げ、新築のように生まれ変わりました!

1階部分に濃い色を持ってくることで、安定した印象を与えます。2階部分にホワイトを持ってくることで重厚感はありながらもシャープで都会的なイメージになりました^^

また、穴が貫通してお困りだったお部屋の扉と凹みで歪んでいた換気フードをリペアで補修しました。

お客様にも喜んで頂き、嬉しく思います。(^^)/

 

施工例

before

after

穴がポッコリ開いています

リペアで目立たなくなりました!

裏側も貫通していましたが

こちらもキレイに目立たなくなりました

凹んで形が歪んでいます

リペアで外側の歪みを補修しました!

株式会社技昇は小さなお家のお困りごとも、解決いたします!

ご自宅の外壁・屋根など、点検をご検討の際はお気軽にご連絡ください^^

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です。

約2ヶ月の大規模外壁修繕工事をした愛媛県立S施設様の工事が完了しました。

着工当初、複数箇所からの雨漏れがあるため、高圧散水試験・高圧洗浄によるひび割れ調査、更に赤外線雨漏り調査を行い、雨漏れ箇所の特定を行いました。

調査動画(高圧洗浄)赤外線踏査

また、劣化箇所の多かった外壁はマーキングを行いクラック箇所すべてにエポキシ樹脂注入で、より長持ちできるように修繕していきました!

マーキング調査

屋上部はカチオンフィラーを使い、下地コーティング強化し防水塗装も長持ち施工しました!

施工前

施工後

長期工事でしたが、協力関係会社様のおかげもあり、無事に完了することが出来ました。

ありがとうございます。

これからも全ての建物の寿命化工事に向けて貢献してまいります(^^)/

外壁・屋根など、点検をご検討の際はお気軽にお問合せください!

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

愛媛県立S施設様/外壁修繕工事/公共工事

現地調査を実施しました!

愛媛県立S施設様より、現地調査依頼をいただきました。

ありがとうございます!!

S施設様、外壁面積は約5,000㎡になります。

当社では費用対効果の高い施工をご提案しています。

価格を抑え長持ちする施工を行ってまいります。

本日も新規現場着工しました!

現在年末に向け、どんどん現場着工しております。

年末までにすべての現場をやり切って、良い年越しをしたいと思います!

本日も1日お疲れさまでした。

株式会社技昇/塗替え工房ながもち君愛媛店

☎0120-17-3588

塗替え工房ながもち君愛媛店はこちら

技昇instagramはこちら

 

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です。

11月も沢山の現地調査依頼を頂き、嬉しい限りです^^

 

ところで、塗装前の点検や見積時に「屋根板金」という単語をよく聞く方もいらっしゃると思いますが、「屋根板金」とはどの部分でどんな役割をしているかご存知でしょうか?

 

今回は、板金部分の「色褪せ」と「錆」についてお話したいと思います。

 

屋根板金とは、屋根の頂上(棟)や縁など(破風・壁際等)をカバーしている金属部分のパーツを指します。特に瓦と瓦のつなぎ部分や、壁と瓦のつなぎ部分で使われており、板金でカバーすることによって部材のつなぎ部分の隙間から雨などの侵入を防ぐ役割をしています。

弊社では、点検時に普段見る事の出来ない屋根の上も細かく確認し、板金部分の状態も確認していきます。

点検風景

屋根の上空からの写真。アンテナが屋根の上にあり、アンテナの錆汚れが瓦に流れていっています。

アンテナからの錆が瓦に流れ汚れているのが観察されました。

棟板金の錆。表面が浮いてきて、錆により穴が開いている状態です。

破風板の錆。こちらも板金部分の塗装はほとんど取れている状態です。

金属部分に雨などが当たり水分が付着すると、水分と金属、酸素が化学反応を起こしたて酸化したものが錆を発生させます。

特に赤錆は酸化の時間とともに内部に進行し、表面に堆積してやがて剥がれたり穴が空くといった現象が起こります。

酸化は、酸素と水分の他、塩化物・硫黄などを含む排ガス・埃や汚れによっても促進されます。

・雨水や潮風にさらされる環境

・湿気の多い梅雨時期

・粉塵や排ガスの多い環境

などは特に錆が発生しやすい条件といえます。また、「もらい錆」といって錆びていない部分に錆びている部品が触れると錆が移る事もあります。

 

錆を防ぐためには?

【対策】

錆を防ぐためには、鉄に錆の原因となる、空気中の湿気・塩分・汚染ガスやごみなどが直接触れないようにすることが大切です。そのために、

1.鉄の表面をきれいにふき取り

2.錆止め塗布

3.塗料で幕をつくる

方法があります。また、アンテナなどからの「もらい錆」にも気をつけましょう。

点検時に板金の色褪せ、錆の初期症状が観察された場合には、塗装時に板金部分にも錆止め処置をしていきます。現在、お家の状態が気になる方はぜひお気軽にお問合せください

 

ご自宅の外壁・屋根など、点検をご検討の際は

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

松山市外壁塗装S様

現地調査のご依頼ありがとうございます!

愛媛県松山市外壁塗装S様。

屋根瓦は陶器瓦の為塗装工事対象外になりますが、点検ドローンにて屋根瓦のズレ、割れなどがないかしっかりと調査点検しました。

軒樋の中の詰まりも

点検ドローンにて的確に調査可能です。

外壁は軽度の塗膜劣化(付着汚染)が観察されました。

本日は合計4現場の調査を行いました。

また明日より、引き続きお問合せ物件の調査を実施してまいります。

塗装工事のご依頼はお早めに(^^)/

現地調査は私たちがお伺いさせていただきます!!

それでは明日もご安全に(^^)

株式会社技昇/塗替え工房ながもち君愛媛店

☎0120-17-3588

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です。

11月もたくさんのの現地調査依頼を頂いております!

ところで、先週末は久しぶりの暴風雨・悪天候でしたね。霙や雹のようなものも降っており、雷も鳴り響いておりました。皆さんのお家は大丈夫でしたか?

台風や、悪天候の後は、ぜひお家の点検をしましょう。特に屋根の上や知らないうちに飛来物などで瓦が割れたり、飛んでいっている場合があります。

普段見る事の出来ない、屋根の上の点検もドローンで簡単に確認できます^^

お気軽にお問合せください(^^)/

 

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

 

点検風景

瓦の割れが確認されました

外壁のチョーキング現象が見受けられます

縦樋がなくなっていました。

点検風景

屋根塗膜の劣化が見受けられました

塗膜のチョーキング現象が進んでおります

外壁部の破損が観察されました。

愛媛県立M施設様・屋上防水塩ビシート機械固定工法

現地調査のご依頼ありがとうございます!

愛媛県立M施設様。

屋上防水塩ビシート機械固定工法になります。

実際に屋上に上がっての調査を実施しました。

既存防水は塩ビシート機械固定工法になります。

調査結果は、複数の表面劣化(切れ、擦れ、破れ)が観察されました。

 

塩ビシート防水表面劣化

破れ箇所・画像

複数の破れ箇所が観察されました。その後下階の天井も確認。

長期間による雨漏り劣化箇所が観察されました。

 

経年劣化による表面劣化画像。

複数の劣化箇所が観察されています。

現在も雨漏りが発生しているため応急措置も行いました。

当分の間は雨が降っても大丈夫な状態に補修完了。

 

既存シーリング劣化箇所画像

屋上防水立上り部分のシーリングも断面剥離及びひび割れが観察されました。

屋上防水施工時にシーリングの打替え作業も行います。

 

塩ビシート防水劣化箇所画像

表面劣化箇所は複数観察されました。劣化箇所が少数の場合は、劣化箇所のみの補修も可能ですが、全体に劣化箇所があるため、全面改修工事のご提案を行います。

当社では、とにかく耐久性が高く価格も抑えたお見積りを行います。

施工品質・価格のご満足いただく為に適正価格でのご提案となります。

小工事から大型改修工事まで一貫して自社施工の為費用対効果は高いです。

ご自宅の雨漏り、防水工事、外壁塗装工事、屋根塗装工事をご検討の際は

お気軽にお問合せください。

愛媛県松山市地域密着塗装店/塗替え工房ながもち君愛媛店

株式会社技昇

☎0120-17-3588

 

 

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です(^^)/

松山市T様邸の屋根・外壁塗装が完了しました!

無機塗料+光触媒コーティングでお家をキレイに長持ち塗装させて頂きました^^

 

施工事例

目地のひび割れが酷く、両サイドの外壁面から剥離している状態でした。雨漏れの原因にもなり、地震のなどの揺れの吸収機能も発揮できません。

シーリングも新しく打ち換えしました!

外壁面に苔が観察されました。高圧洗浄で綺麗に落としてから、クリアー塗装していきます。

艶有のクリアーで上品な光沢に仕上がりました。

かなりの色褪せと汚れが目立ちました。

屋根はワインレッドのバーガンディー色で上品でエレガントに仕上げました^^

美しさを永く

外壁に使用したのは、意匠性の高いサイディング外壁のデザインを美しく蘇らせる、スーパーSDクリアの無機塗料。

・汚れに強い低汚染性

・紫外線に強い高耐候性

・外観を美しく保つ高硬度・柔軟性

が特徴です。

 

 

屋根には、チタン複合特殊無機顔料の配合により、高い遮熱効果を発揮する高耐候の屋根用塗料「スーパーシャネツサーモ」を使用。紫外線による影響を受けにくく、屋根色の変色・退色を大幅に低減します。

・遮熱性

・高耐候性

・変退色防止性

が特徴です。

ご自宅の外壁・屋根など、点検をご検討の際はお気軽にお問合せください♪♪

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

先週末、11月11日・12日の2日間、広島にあるフジグラン高陽でリフォームイベントを実施しました(^^)/

フジ主催イベントのワンブースをお借りして、ドローンや外壁サンプルの展示・相談会の他、小型ドローンを使ったピンポンキャッチを行い、取れた数だけ大人にも子供にも大人気の"うまい棒″プレゼントキャンペーンを行いました!

2日間で150組以上のお客様にご来場頂き、イベントは大盛況でした^^

沢山の方にお越しいただき、本当にありがとうございました!

 

会場では、私たちの他に自治体の方々の屋台や動物ふれあいパーク、ステージでのパフォーマンスなど、催し物が沢山ありとても賑やかでした(^^♪

イベントを通して皆さんに株式会社技昇をもっと身近に感じて頂き、またドローンやサンプル品を手に触れて頂くことによって外壁塗装や定期点検へのイメージを膨らませていただけたら幸いです。

 

毎年開催していきますので、来年も楽しみに企画を考えたいと思います♬「こんなのをして欲しい!」というご要望がありましたら、ぜひご意見ください(^^)/

また、関係会社の皆さまのご協力誠にありがとうございました。

 

 

ご自宅の外壁・屋根など、点検をご検討の際はお気軽にお問合せください♪♪

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

 

イベント風景

ドローン体験!ピンポンキャッチ

大人気のドローン体験^^

2分間で籠の中にあるピンポンをキャッチした数だけ、うまい棒が貰えます。大人の方で最高14個!お子さんで最高10個!!皆さんとっても上手でした☆

たくさんの方にご来場いただき、感謝でいっぱいです!

1日目、明日も頑張るぞ会

お疲れ様飯はとうがらし麺で有名のお好み焼き「楓」様。辛麺が病みつきになり、とっても美味しかったです!スタッフは麺ダブル頼んでいました笑

ふれあいパークの可愛い動物たちも癒しでした^^

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

松山市T様邸にて、屋根塗装・バルコニー防水塗装の工事を完了させて頂きました(^^)/

ほんとに沢山のご依頼を頂き、感謝でいっぱいです。

Point

before

after

屋根光触媒コーティング中

急勾配屋根なので、屋根足場をつけ、組立も特殊。光触媒トップコートで更に高耐候性を強めます。

外壁光触媒コーティング中

今回、外壁は光触媒コーティングのみ。綺麗な外壁に、トップコートを塗布することで光沢を長く保ちます。

最強の耐候性能へ

今回使用させて頂いたのは、無機の耐候性と有機の柔軟性のそれぞれ良いとこどりをした最強塗料「無機ハイブリッドコート」です。

☆無機とは?「炭素を含まない化合物」でガラスや鉱石などのように、紫外線により分解されない結合物を持つもの。

【無機ハイブリッドコートの特長】

●超高耐候性・・・20年経過しても光沢保持率80%。無機成分60%以上のフッ素樹脂塗料を上回る高耐候塗料

●高硬度と柔軟性・・・無機と有機のハイブリッドにより、表面は傷つきにくい硬い塗膜を有しながら、有機の柔軟性がひび割れを軽減

●超汚染性・・・親水性に富んだ塗膜表面で、付着した汚れを雨水によりセルフクリーニング

●遮熱性・・・遮熱顔料が屋根表面温度の上昇を抑え、屋内の暑さを軽減

 

いかがでしたか?紫外線の影響を広範囲で直接受ける屋根は、表面塗膜が劣化すると見た目の色褪せだけでなく、太陽熱を吸収しやすくなります。遮熱塗料は、太陽熱を反射し吸収を低減させる働きがあります。

せっかく新しく塗り替えるお家の屋根、ただ塗料を塗るだけではなく、紫外線対策をしてお家に優しい長持ち塗装にしませんか?

 

気になる方はお気軽にお問い合わせください!

 

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

こんにちは。地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

11月も引き続き沢山の点検依頼を頂き嬉しい限りです^^

本日も点検ポイントをお伝えできればと思います(^^)/

点検風景

瓦部の苔・汚れが観察されました。

漆喰部び劣化です。下からの目視ではなかなか気づきにくい部分。漆喰が剥がれてしまうと、棟の台土の流出瓦の抜け落ち雨漏りの原因となります。

外壁の苔・汚れが観察されました。外壁の苔は塗装時に高圧洗浄か、専用除去液で取り除いていきます。

樋の浮き・色褪せ・苔の付着が観察されました。

樋のコーティングがなくなると、紫外線の影響を直接受け、樋自体の割れや穿孔の原因となります。

屋根の漆喰などは、普段あまり気にする事がないかと思いますが、瓦を止めている土台の大事な部分になります。劣化が進行している場合は、漆喰の増し塗りなどをして補修をしましょう。

30年経ったお家の点検では、漆喰や樋といった細かいところの確認も特に重要になってきます。基材の劣化状態によって、補修・塗装で良いのか、次の足場の組立まで基材が持つかどうかを検討しましょう。特に2階部分などの高いところは作業に足場が必要になる時があります。新しく取り替えた方が良い場合は塗装時に一緒にする事で、後の余分な費用の発生を防ぐことが出来ます。

ご自宅の外壁・屋根など、点検をご検討の際はお気軽にお問合せください♪♪

 

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは。

地域密着型塗装店・株式会社技昇です^^

今日は嬉しいお知らせのご紹介です!

皆さまのおかげで、ついにGoogle口コミ件数が150件を超えました(^^)/!!

ありがとうございます♬

お客様からの口コミを拝見する度に、感謝とお客様のために綺麗なお仕事をしようと日々励まされております!^^

これから、塗装をお考えの方のためにも一部ご紹介したいと思います。

お客様の声

本当にたくさんの口コミ・ご感想ありがとうございました。

皆さまのお声をもとに、スタッフ一同これからもお客様に満足して頂ける仕事ができるよう精進してまいりたいと思います。ぜひ、たくさんのご意見お聞かせ願えればと思います!

 

●満足のいく提案・見積

●工事中の施工管理

●丁寧な安心施工

●新築のように生まれ変わったイメージ以上の仕上げり

●安心のアフターフォロー

これから、塗装をお考えの方にも是非参考にして頂ければと思います(^^)/

 

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

 

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

外壁チョーキング現象

皆さん、こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です

11月に入り、住宅外部点検の依頼も沢山頂いております^^

メーカー様と連携して点検を行いますので、塗装専門スタッフの的確な点検と塗料メーカーによる確認診断によって、安心の診断結果をご提供するようにしています。

 

外部点検風景

新居浜市点検A 樋

樋の中にかなりの堆積物がありました。樋の堆積部が進行していくと、雨がうまく縦樋に排水出来ず、雨天時に軒樋から雨がバシャバシャと溢れる「オーバーフロー現象」の元になります。

新居浜市点検B 目地

目地の割れ目が観察されました。紫外線によりシーリングが硬化して、ひび割れが出来ている状態です。割れや切れ目が広がるとそこから雨水が浸入し、雨漏れの原因とまります。

新居浜市点検B 屋根

屋根の板金部分の色褪せが観察されました。板金部分の塗膜の剥がれは、紫外線や外的要因からの錆の原因となり、錆が進行すると板金表面の割れや穴開きからの雨漏れの原因となります。塗装では、板金部分もキレイに塗装していきます。

いかがでしたか?

お家の定期的な点検は、劣化箇所の早期の発見をし事前の対策を考える事ができます。

気づかないうちに、「雨漏れの一歩手前の状態になってしまっていた!」となると、対処も大変ですよね。

早期点検を行い、お家の状況を確認しながら、メンテナンスプランを考えていきましょう。

 

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

みなさん、こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

秋の塗装シーズンを迎え、年末に向けて着々と現場のほうも着工・お引渡しさせて頂いてます^^

遮熱に強い無機ハイブリッド塗料を使用した、松山市T様邸!

サイディングの美しさを蘇らせ、高耐候性を維持するスーパーSD塗料を使用した松山市のT様邸!

(偶然にも頭文字T様邸が続きました笑)

ご依頼ありがとうございます☆

また、工事の完了写真とともにお知らせさせて頂いてます(^^)/

 

 

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

 

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

みなさん、こんにちは。

地域密着型塗装店・株式会社技昇です。

外壁塗装時にセットでメンテナンスをお勧めするのは、目地部の再施工工事です。あまり重要視されていない「目地」ですが、実は私たちの安心な暮らしを守る重要な役割をしています。

先日お引渡しさせて頂いた、お客様も点検時に目地がひび割れをしており、下地が見えている状態でした。

【目地の役割】

目地は家への雨水等の侵入を防ぐ防水の役割(もちろん風や汚れの侵入を防ぎます)。

地震などの揺れ(力)の吸収を行い、外的な力から家を守る役割があります。

目地は、サイディングとサイディングの間や水切り部分、屋根板金と壁際の間、壁の中をくり抜いている窓(くり抜き窓)廻り、シャッターボックス廻りなど家全体のつなぎ部分に施されています。

そのため再施工工事を行う際は足場を要するため、塗装工事とセットで行います。

塗装を考える時期の目安として、塗装の劣化具合を基準にするお客様も多いと思いますが、実は「目地の劣化状態」も重要なメンテナンス目安となります。

特に紫外線が強くなっている近年、目地やバルコニー防水への影響は大きく、また気候変動による台風や大雨の規模が大きくなり、目地やバルコニーからの雨漏れ事例も増えてきております。

ご自宅の「目地」が今どんな状態なのか、ぜひ一度確認してみてはいかがでしょうか?

シーリング目地は接着と伸び縮みが命

サイディングの両端面・小口の間にあるシーリング材はゴム弾性のある目地を作り、水密性(※)を保ちます。そのためには、シーリング材とサイディングの両端面がしっかりと接着し、建物の振動やゆがみ、あるいはサイディングの伸び縮みに追従し、剥離や劣化を防ぐことが大切です。目地の再施工工事によって、新しく弾力のあるシーリング材を打ち換えましょう。

※水密性:風雨の時に雨水の侵入をどれくらいの風圧まで防げるかを表す性質

施工状況

●目地の劣化

外部点検で観察された目地。目地が経年劣化で硬化して下地が見えている状態です。

●シーリング撤去

既存のシーリング材をカッター等で撤去します。接着面のゴミ・油分・水分は刷毛や布等で撤去します。シーリング材が残っていたり十分に掃除されていないと、新しいシーリング材の接着に影響が出ます。

●プライマー処理

必要に応じてボンドブレーカー又はバックアップ材を補填した後、プライマー処理をしていきます。このプライマー処理はサイデイングの動きを追従させる大事な役割をします。充分な接着強度を得るために、充分なプライマー塗布を行います。

●シーリング補填

シーリング材を補填し、ヘラ押えで表面を平滑にしていきます。

●完成

完成です。

シーリング工事は打ち換え途中に雨が降り出すと工事が出来ないため、当日の天候や気温を確認しながら工事に入らさせて頂きます。

 

ご自宅のお家の状態が気になる方は、ぜひご依頼ください。

ドローンと高ズームカメラで目視ではなかなか確認できない2階の目地部の点検も行います(^^)/

 

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

みなさん、こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

10月も最終日となりました。弊社でも着々と工事のお引渡しをさせて頂いております(^^)/

本日は、松山市のS様邸です。

外壁塗装は高耐久多彩塗料にて、上品で明るい風合いを長持ち塗装させて頂きました!

多彩色塗装はサイデイング外壁の模様にも馴染み、温かみのある外壁になります。

ライトオレンジとオレンジのツートンカラーは雰囲気をガラッと変え、新築のように生まれ変わりました(^^)/

 

皆さんもご自宅の外壁塗装の際には、今までと雰囲気を変えて新築のように模様替えしてみませんか?

ご検討の際は、ぜひご相談ください☆

 

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

 

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

松山市M様邸の外装工事のお引渡しが完了しました!

今回は目地部の再施工、外壁塗装・付帯塗装、バルコニー防水塗装をさせて頂きました!特に目地部は劣化が激しく、硬化してひび割れ部分から下地が見えており、いつ雨漏れしてもおかしくない状態でした(;・∀・)

目地もすべて打ち換えをして、バルコニー防水部分も再塗装しました。

外壁塗装には、現在の風合いをそのままに残しつつ、長持ちするように無機成分配合のクリヤー(透明)塗装3分艶にて光沢を抑えたシックな仕上がりにしました(^^)/

 

施工風景

施工前

施工後

光触媒トップコートにて、更にコーティング!

下塗り施工中

防水塗装もしっかりさせて頂きました!

樋・鼻隠し等、付帯部分もキレイに☆

ひび割れが酷く、下地部分が見えていました。

撤去・打ち換えでしっかり再施工しました。

外壁の素材の美しさを蘇らせる

今回使用した、スーパーSDクリアシリーズは、意匠性の高いサイデイング外壁のデザインをそのまま残すことができる透明塗料です。色褪せたサイデイングを新築時のような光沢を蘇らせますが、お好みにより光沢・艶のある「艶有」・光沢を抑えた自然の仕上がり「5分艶」・光沢と艶を抑えたシックな仕上がり「3分艶」と3種類用意しております。

●光沢の再生・・・今の模様で外壁を蘇らせたい方

●高耐候性・・・紫外線などの劣化要因から守りたい方

●低汚染性・親水性・・・汚れの付着を抑制していつまでのキレイを保ちたい方

●高硬度・柔軟性・・・外的要因から塗膜の傷やひび割れを防ぎたい方

などにおすすめです☆

皆さんはお家の外壁をどのように蘇らせたいですか?

ご自宅の外壁塗装の際には、ぜひお気軽にご相談ください。

 

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お問合せはこちら

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

0120-17-3588

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください