確かな技術と「ここにしかない塗装」をお客様へ!

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です(^^)/

株式会社技昇では、戸建て住宅の工事に加えて特殊建築物や特定建築物の調査及び修繕工事を行っております。

 

「特定建築物」とは、延べ面積が3,000平方メートル以上ある定めされた建物を言います。

主に、学校や遊技場、興行場、百貨店、集会場、図書館、博物館、美術館、店舗、事務所などを言います。

そして、特定建築物は健全な安全確保のために定期的な調査と行政への報告義務があります。場合によっては修繕を行い、市民や利用者の方々が安心で安全に施設を利用できるようにしているのです。

 

今回は、私たちの業務を一部お伝えします^^

 

 

調査

資格を持つ調査員が図面や建物を見ながら、目視調査・打診調査・赤外線調査等を行い、建物の状態を確認していきます。劣化の程度・是正の可否等を報告書にまとめていきます。建物の状態は「ひび割れ」「欠損」「モルタルの浮き」「爆裂」等を細かく確認していきます。

赤外線調査

打診調査

打診調査

マーキング作業

工事をする際には、報告書と是正箇所を確認しながら各工事内容ごとにマーキング作業を行っていきます。工事に抜けがいないように、それぞれの工程で写真を撮影して作業内容を記録していきます。

欠損

ひび割れ

爆裂

今回は一部ご紹介させていただきました。次回は実施の工事の内容等についてもお伝えできればと思います。

施設では利用者の方もいる中での作業を行うこともあり、事故などがないように慎重に工事を行っております。これからも地域の皆さまに愛される施設の持続的維持のためにも、工事のお手伝いをしていきます。

 

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロがお客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします!

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、地域密着型塗装店・株式会社技昇です(^^)/

和にも洋にも合う、天然石デザインが進化しております。

駐車場やアプローチ、犬走、日本庭園にも使用でき、アレンジが自由自在です^^

 

種類は30種類以上!

特徴

圧倒的な透水性

今までにない空隙率41%という透水性がゲリラ豪雨対策に効果を発揮します。

1時間あたり100㎜以上の降雨量でも、滞留層をもうけることで対応可能。

排水設備の節約や公共排水施設への排水負荷軽減にもなります。

景観に配慮したデザイン性

表面には自然石を採用。30種類以上の中から選べます。

天然石を固めることにより、自然の風合いと高級感を醸し出します。

水溜まりが出来ず、汚れても簡単に清掃できるので、景観性が向上します。

天然石を組み合わせたカラー化で、目標物の表示もでき、景観的にも優れています。

飛散防止

天然石や砂利を特殊樹脂で固め、石庭や枯山水などの砂紋デザインを作ることも可能。その上は歩行が可能になり、砂紋デザインの奥の植栽入れ替え作業や、枯れ葉党等々をブロアで簡単に吹き出し作業ができます。

屋外庭園の玉砂利をしっかり固めると、飛散防止にも。台風の日でも安心です。

工期短縮・低コスト

既存のタイルやコンクリートを剥がしたりせずに施工できるので、施工時間の短縮ができます。コストを抑え舗装工事をすることができます。経年によりクラックや剥がれが発生しても部分補修が可能です。

駐車場での普通車両のタイヤの据え切にも耐えうる強度です。

メンテナンスが簡単

一般的な舗装材料は、経年変化により空隙に泥や砂、塵などで目詰まりを起こし、透水機能は低下していく傾向にあります。

しかし、弊社が取り扱いしている透水性樹脂舗装は、高い透水性を確保するための大きな空間があるので目詰まりしにくく、もし目詰まりした場合でも、高圧洗浄やデッキブラシにより、透水機能の回復を図ることができます。特殊樹脂で固めた表面は、接着強度が強力なので、高圧洗浄でも吹き飛ぶことはありません。台風の日などでも安心です。

●お庭の景観を維持したい

●水はけを良くしたい

●玄関やアプローチ周りをお洒落にしたい

●駐車場をお洒落にしたい etc....

気になる方はぜひお問い合わせください(^^)/☆

 

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロがお客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします!

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です(^^)/

点検の依頼を多数頂いてます!

これから天候の変わりやすいい時期になります。

大雨や強風が来る前に一度点検をしてみませんか?

点検風景

セメント瓦の汚れが付着しています

瓦のズレが観察されました

釘の浮きが観察されました

樋の中の堆積物が見つかりました

チョーキング現象が見られます

基礎のモルタル表面にひび割れが観察されました

皆さん、ご自宅の屋根を見られたのはいつでしょうか?

お家を建ててまだ一度も見たことがないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

屋根は紫外線や風の影響を一番に受けやすいい場所です。

知らないうちに劣化が進んでも気づかなかった!という事があります。

まだ一度も点検をした事がない方はぜひ一度点検してみませんか?

 

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロがお客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします!

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは。

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

塗料は使用する樹脂によって性能が異なり、耐用年数に違いがあります。

一回あたりの塗装の価格と塗り替え回数のバランスを見て選んでいきましょう。

新築物件の塗装を行う回数比較(築40年相当)

※製品によっては、耐久年数や価格相場下記と異なる場合もあります。詳しくは施工店や塗料メーカーに相談しましょう

ウレタン塗料 耐用年数約5年~

非常に伸びが良く、独特の光沢感のある塗料。密着性が高いため、雨樋や手すりなどの湾曲した部分に使用されることが多いのが特徴

価格★☆☆☆☆ 塗替え ×5回

シリコン塗料 耐用年数約8年~

最も流通しているスタンダードな塗料の一つ。値段と耐候性のバランスが良く、カラーバリエーションが豊富なことが特徴。

価格★★☆☆☆ 塗替え ×4回

フッ素塗料 耐用年数約15年~

耐候性が高く長期的に家を守ることができる塗料。汚れにくさを性能として有しているものが多いことが特徴

価格★★★☆☆ 塗替え ×3回

ピュアアクリル塗料 耐用年数約15年~

純度の非常に高いアクリル樹脂を配合した塗料。伸張性を持つため、ひび割れなどからの水の侵入を抑制する。

価格★★★☆☆ 塗替え ×3回

無機フッ素塗料 耐用年数約16年~

無機成分をフッ素塗料に配合した塗料。汚れの付着の原因である静電気を発生させにくい性質により高い低汚染性を持つ。

価格★★★★☆ 塗替え ×2回

無機ハイブリッド塗料 耐用年数約18年~

紫外線に強い無機成分に有機成分を配合した塗料。紫外線・雨・熱などの劣化要因に対して非常に高い耐性を持つ。

価格★★★★★ 塗替え ×2回

塗装工事をお得にするために

塗料の耐久年数とは、どれくらいのスパン(間隔)で塗り替える必要があるかということを表しています。

一般的に耐用年数が長くなるほど、塗料の価格も高くなる傾向にあります。

しかし、だからといって安くて耐用年数の短い塗料を選ぶとお得かというと、そうではありません。なぜならば、耐久年数の短い塗料は、それだけで頻繁に塗り替えなければならないため、長期スパンで考えると、かえって費用がかさんでしまうこともあるからです。逆に耐用年数の長い塗料は、1回の塗り替え費用だけを見ると高く見えるかもしれませんが、長期スパンでみると、塗替え頻度がすくなくて済むため、安く抑えられることもあります。

そこで、塗料を選ぶ際には、1回にかかる塗り替え費用だけでなく、長期スパンでいくらかかるのかまで考慮するのがお得な選択をする秘訣です(^^)/

●どんな塗料がいいか分からない

●メンテナンスサイクルの相談をしたい

●相見積り業者から提出された塗料の種類とくらべたい

疑問に思うことは塗装のプロにご相談ください☆

 

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロがお客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします!

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です(^^)/

3月の新支店開店に向け、改装準備が始まりました!

こちらからの各地域へのアクセスもしやすく、職方さんたちの仕事の効率も向上できるかと思います。

お客様へより良いサービスがご提供できるよう、スタッフ一同頑張って参ります。

工事風景

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロがお客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします!

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

この度、大阪府茨木市に「大阪北営業所」を開設することとなりました(^^)/!!!

関西の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

 

また、後日詳細を発表させて頂きますが

3月に松山市馬木町にて城北支店/工場のオープンに伴い、オープニングイベントも開催予定です♬♬

地域の皆さまにより弊社を知って頂くために、安心して工事を任せて頂けるように

楽しいイベントにしていきたいと思いますので、

ぜひお気軽に遊びに来てください\(^o^)/

 

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロがお客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします!

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

こんにちは!

地域密着型塗装店・株式会社技昇です(^^)/

塗装工事中は、お仕事などでお客様がご不在の時もありますよね。

職方さんたちになかなか会えないけど、、、

●今日は工事に入るのかな?

●今日はどんな作業をするのかな?

●進捗が分からないけど、予定通り終わるのかな?

●質問があるけど直接聞きづらいな。。。

など、工事中はお施主様も小さな不安や疑問を抱えられていると思います。

 

株式会社技昇では、工事の際にお客様と職方の交換日記"作業日誌"をお渡ししています。

この作業日誌には、「天気」、「作業時間」、「作業員名」、「作業内容」、「お施主様からの質問事項等」を書く欄があります。

お客様は毎日の作業内容をご確認頂けるだけでなく、お客様からの温かい一言も職方さんたちにとっては励みになります^^

作業日誌

作業日誌で毎日やりとり(^^)/

作業日誌 温かい言葉、ありがとうございます☆

お客様の声

こちらは実際にお客様から頂いた感想です^^

毎日の進捗状況を作業日誌でお伝えする事で、お客様にも大変喜んで頂きました(^^)/

工事中の小さな不安もお伝え頂き、お客様にも安心して工事完了をお待ち頂ければと思います。

スタッフ一同、安心・安全の工事に努めて参ります。

 

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロがお客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします!

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

塗装工事って実際どんな事するの?気を付けることは?

そんな疑問があるお客様もいらっしゃると思います。

今日は、主な工事の流れをお伝えしていきます(^^)/

1.足場及び養生ネット張り

カーポートやテラスがある場合は屋根を外し、足場を立てさせて頂きます。足場は安全な作業を行うための大事な土台となります。

2.高圧洗浄

汚れなどの異物を完全に除去します。

※表面塗膜も剥がれる一般の方が壁の掃除をしたいからと外壁を洗浄するのはお勧めしません。コーティングが取れて逆に汚れが付きやすくなる場合があります。

3.養生

塗装箇所以外に塗料が付かないように家全体を塗装していきます。吹き付け塗装作業が終わるまで養生しております。窓の開け閉めが出来ない事がありますが、エアコン等は利用できます。

4.下地処理

下地の状態に応じて、ケレンやパテ処理、防錆等をして適切な処理をしていきます。

5.塗装(下塗り、シーラー)

下地の乾燥を確認後、外壁材の種類や状態によってそれぞれにあった下塗り材を使用します。塗り残しやムラがないように綺麗に塗装します。外壁材の塗料の吸い込みを防ぐ役割もあります。

4.塗装(中塗り 外壁や塗料によって異なる)

中塗り工程には塗料の密着性の確保、元の外壁色の色が透けるのを防ぐ、塗膜の厚み確保などの役割があります。

ただし、下塗り1回+上塗り1回の2回塗り専用設計の塗料もあるため、メーカー規定の工程で行っていきます。

5.塗装(上塗り)

規定塗布量で、吹き付け又はローラーで綺麗に仕上げていきます。

時々お客様からのご要望で「色が落ちないようにしっかり塗ってもらいたいから、塗料をたっぷり塗ってほしい」と言われることがありますが、一度に塗る塗膜の量が多く厚すぎると、乾燥しにくい・硬くなりにくくなることがあります。硬化不良を引き起こさないためにも、塗料メーカー規定の塗布量で均一に塗装していきます。

6.目地打ち換え

技昇では、目地の後打ち工法を採用しています。

目地は、防水の役割と地震などから揺れを吸収する役割と大切な部分です。家全体の打ち換えは足場がないと作業が出来ないため、必ず塗装とセットで行います。

7.検査、完工

最後に現場担当が、検査を行います。塗装面及びその周辺をチェックし、汚れ・傷・塗り残し等があれば職方さんにしじを出し修正します。

綺麗な状態にした上でお客様へお渡しとなります。

お客様が安心できる工事を心がけています。

塗装工事は足場を立てたり、お客様から見えないところの工事をするため不安になることもあるかと思います。また専門性高い工事なので、作業内容はお客様にはよく分からないというのが正直な気持ちでしょう。

工事の一つ一つの工程には意味があります。気になる事、不安になる事があれば担当者や職方さんにお尋ねください。

弊社では、毎日の現場の進捗と明日の作業内容等を「作業日誌」という形でお客様と毎日やり取りさせて頂いてます。

弊社でご契約いただいたお客様が安心して工事中もご自宅にお住み頂けるよう、社員一同努めて参ります。

 

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

お仕事ランチ(^^)/ 田舎家*鴨しる箱そば

皆さんこんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

 

この冬一番の寒気だそうで、とっても寒い数日が続いていますね。。。

朝はフロントガラスや道路が凍り、道中では雪が積もっているところもありました。

 

本日は、今治のお仕事に行き帰りに「田舎家」さんで鴨じる箱そばを頂きました☆

冷え切った心と身体に温かくて美味しい鴨じるが沁みて、この寒気を乗り越えられそうです!

 

さて、このような寒い中で塗装作業はどうなるのでしょうか?

気温が5度以下になると塗装できない?

冬の寒い時、塗装はどうなるのでしょうか?

●5度以下

●湿度85%以上

の時、塗装できません。

塗料は、湿度が高いと塗料の硬化を邪魔してしまうので、湿度が85%以上の塗装はお勧めしません。

また、塗膜表面に水分(水滴)が付着することによって「艶引け」といって艶が飛んだり白化現象が起きる危険性もでてきます。

さらに、5度以下のときに塗装をすると、乾燥に時間がかかり硬化不良を起こし不具合が生じる原因ともなります。

 

(ただし、溶剤(油性)型の塗料の場合は、気温5度以下でも塗装できるものもあります。)

また、低温多湿の他に降雨・降雪・強風などの悪天候時にも塗装が困難のため、職方さんは一週間の天気を見ながら、作業工程を調整していきます。

まとめ

寒い冬場でも、綺麗な仕上がりになるようにプロの職方さんたちが、塗料メーカーと連携して安全に作業を行っていきます。塗装は、天候や気温・作業手順を守って行えば季節に関係なく工事をすることができます。

いつでもお客様が安心して塗装工事をしたいと思ってもらえるよう、工事管理もしっかりと行っていきたいと思います(^^)/

 

外壁・屋根、防水点検など気になる方はぜひお気軽にお問合せください!

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

先日は4件の外部点検を行いましたが、そのうち2件は瓦のズレが発見されました!

点検時には普段確認ができない屋根の上もしっかり見る事ができるので、状態を判断し対処すれば落下による事故等を未然に防ぎお客様の安心にも繋がります。

放置は危険!瓦のズレ

A様邸 瓦のズレ

棟付近の瓦のズレが観察されました。

B様邸 瓦のズレ

隅の瓦がだいぶズレています。地震や強風で瓦が飛んでいく可能性があるので早めの対応が必要です。

なぜモニエル瓦の塗装は必要なの?

モニエル瓦は塗装の必要な瓦になります。その目的の一つは、美観のリフレッシュです。屋根は紫外線の影響を強く受けるので、色褪せが顕著に出てくる部分でもあります。色褪せの著しい屋根を塗装することにとよって、美観を蘇らせるだけでなく色を変えると違った印象の新しいお家にすることができます。

そしてもう一つの目的が、住まいの健康維持のためです。セメント瓦やモニエル瓦はもともと塗装をされており、その塗膜によって屋根材の防水性が守られているのです。塗装が剥げてしまうことによって、防水性が失われ、結果として屋根材が雨水を吸い込み、屋根材を弱くするだけでなく最終的に雨漏りにまで発展してしまうリスクがあるのです。

モニエル瓦のメリット

モニエル瓦のメリットは以下の3つです。

1.災害に強い

モニエル瓦は、厚みのある瓦に着色スラリーを塗装することで、強風や豪雨への耐久性を備えています。防水性、耐火性に優れた瓦になります。

 

2.遮熱性や防音性に優れている
モニエル瓦は素材自体が頑丈なため、夏の暑い日差しを屋根でとどめてくれる遮熱効果があります。また、防音性に優れているため、雨音や雑音の軽減効果もあります。

 

3.デザイン性が高い

モニエル瓦は和形や洋型などデザインも種類がある屋根材です。

 

まとめ

モニエル瓦は強くて丈夫な瓦の一つです。しかし、メンテナンスを正しく行わなければ耐用年数が保たれません。セメント瓦・モニエル瓦は塗装のメンテナンスを行い、安全に機能を保ましょう。また、足場を組み立てた際に点検時に発見された瓦のズレや、棟下地などの不具合等も一緒に直しておくと後の余分なメンテナンス費用がかからなくて済みます。

事前点検をしっかり行い、瓦の状態を見ながらメンテナンス計画を立てていきましょう。

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

外部点検を実施させて頂きました。

ひび割れや、化粧柱の腐食部分の劣化箇所などを細かく点検させて頂きました。

点検風景

クラックが観察されました。

大きなクラックが観察されました。

つる植物が樋周りに巻きついています。

化粧柱の腐食が見受けられました。

ひび割れクラックの種類

●クラックとは

亀裂やひび割れを指します。

外壁の他に内壁や、基礎部分に生じるほか、モルタルやコンクリートの床、外壁材のつなぎ目に使う目地などにできることがあります。

ひび割れは、割れ幅「0.3mm」が境界線!

国土交通省の定めでは、割れ幅0.3mm以下のひび割れを「ヘアクラック」と呼び、0.3mmを超えるひび割れを「構造クラック」と呼んでいます。ヘアクラックとなると「細いひび割れ」という意味で、すぐには重大な欠陥には繋がりにくいひび割れという定義になっています。反面、構造クラックは「構造にまで影響する深刻なひび割れ」という定義になっています。

 

クラック補修+塗装

外壁表面を塗料で保護していても、クラックが生じてしまうと、割れ目から雨漏りが発生し、外壁内部や建物が腐食する原因となってしまいます。

 

クラックが起きている外壁では、割れの種類に応じて適切な下地処理を行い、割れを発生させにくい塗料を使って塗装しなくてはなりません。また、既存塗膜とクラック部分に沿って塗装する仕上げ材の色を、完全に合わせる事は難しく。補修跡にそって色ムラができてしますことがあります。

割れに沿って色ムラを作りたくない、という時はクラックの部分補修ではなく、外壁の一面、または全面の塗り替えをお勧めします。

 

前回の塗装から、約10年近く経っている場合は、ほとんどの塗装が耐用年数を迎える時期に来ていますので、一度外壁全体の点検も行うとよいでしょう。

まとめ

クラックを放置すると、爆裂現象や酷い場合は水分の浸水による構造体の腐食など様々な劣化に繋がってきます。劣化を進行させないためには、クラックのみの補修で済む段階で、点検を済ませておきましょう。そ信頼のおける専門業者に点検をお願いし、プロの目線から劣化具合や、補修の必要性などを相談しましょう。

 

外壁・屋根、防水点検など気になる方はぜひお気軽にお問合せください!

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

新人スタッフが「赤外線建物診断技能師」に合格しました!

11月末に講習を受講し、12月に試験を受け無事合格し、やっと認定証が届きました(^^)/

専門知識を持ったスタッフ全員で皆様のお困り事に対応していきます^^

赤外線建物外壁劣化診断調査方法について

人々が、定期的に健康診断を受けるのと同様に、建物にも定期的な健康診断が必要です。はじめは小さな不具合でも、時間の経過と共に症状は悪化し、やがて他の建築部位や設備機器にも悪影響を及ぼします。建物診断による不具合の早期発見は、建物の寿命を延ばすことになります。

●建物診断とは

「安全」「安心」「快適」かつ「効率的」に建物を長期間維持する事を目的として、建物や設備機器などの現状を調査し、その結果を評価・判定して将来の影響を予測して必要な対策を立案することです。

赤外線建物診断とは

建物外壁仕上げ面が太陽の日射や気温の変動等の気象変化を受けると、その面の断面形状と材料の比熱及び熱伝導率等の熱特性の違いにより表面温度に差が生じます。

 

赤外線診断は、建物の外壁タイルやモルタル仕上げ等の浮き部と健全部の熱伝導の相違によって生じる表面の温度差を赤外線サーモグラフィー装置によって測定し、得られた表面温度分布から浮き部を検出する方法です。建物の壁内に劣化箇所が存在し、雨水等の水分の侵入があった際にも、水が浸入している箇所と侵入していない箇所の温度差を可視化して雨漏れの発生箇所・侵入箇所・原因等の調査をすることに活用されています。

 

そのため、赤外線建物診断では、

●赤外線診断で正しく診断する知識

●建物構造知識、防水知識、経験を備えて原因を突き止める知識

●確かな修繕知識と実績

が必要になってきます。赤外線診断、打診調査、目視診断、散水調査等を使い分けることによって建物の状況を判断していきます。

安心できる確かなプロにお願いしましょう(^^)/

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

こんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

松山市S様邸の塗装工事では、塗装と一緒に駐車場もキレイさせて頂きました。

殺風景だった駐車場脇の隙間が、デザイン天然石でお洒落に生まれ変わりました(^^)/

草引きに悩まされていたお客様にも大変喜んで頂きました。

天然石も豊富な種類を揃えております♬

塗装と合わせてお庭なども一緒に新しくしてみませんか(^^)/

天然石の3つの魅力

Point1.意匠性

豊富な種類でお洒落にデザイン出来ます。小さな隙間に使うだけでも雰囲気が一新♬

Point2.水はけのよさ

天然石の隙間から水分が抜けるので、水が溜まることがありません

Point3.ストレスフリー

特殊な透明液で固めているため、石が道路に出る心配がありません。

雑草が生えてこないのも嬉しいポイントです。

 

HOW TO

デザイン天然石の種類

写真も一部掲載していますが、大きい石の粒、小さい石の粒、色見もお家の雰囲気に合わせてお選び頂けるように揃えています。

気になる方は、ぜひお問い合わせください(^^)/

 

外壁・屋根、防水点検など気になる方はぜひお気軽にお問合せください!

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さん、こんにちは

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

塗装業者選びをする時に、皆さんはどのようにして調べていきますか?

最近では、弊社もインターネットからのお問い合わせのお客様も増えてきました。

やはり、調べる上で一番簡単な方法は、インターネットでしょうか。「塗装」「地名」のキーワードで検索するだけでも、様々な塗装業者の情報が入手できます。

 

インターネット検索でのポイント

●ホームページ

塗装業者のホームページも有益な情報源です。ホームページをチェックすれば、業者のアピールポイントや、大事にしている事などが一目でわかります。また、施工実績やお客様の声、ブログなどのコンテンツからも、業者の特色などが垣間見えます。

 

●口コミサイト

実際に工事を経験した人からは、参考になる情報が豊富に入手できます。数ある塗装業者の中から、その業者を選んだ理由や、工事内容についての情報、最終的な総合評価など、塗装業者を探している人にとって知りたい情報がギュッと詰まっている口コミサイトは、まさに情報の宝の山です。

 

●塗装業者選びをサポートするサイトを活用する際には注意が必要

インターネットを使って塗装業者を探していると、塗装業者を検索できるサイトや一括見積サイトなど、業者選びをサポートするサイトに行き当たることも少なくないでしょう。

こうしたサイトは、とても分かりやすく情報が整理されており、「人気ナンバー1」「おすすめ」など業者選びの判断材料となる言葉が添えられていることも多いため、ついついすべてを鵜吞みにしていまいそうになりますが、記載されている情報が全て正しいとは限りません。そのサイトを運営しているのは、公共性のある機関や団体でしょうか?

実際のところ、多くのサイトが営利目的として運営されており、サイトを運営をする会社は塗装工事を検討している消費者を塗装業者に紹介することで紹介料を得ています。そのため、一度サイトに登録すると、しつこく業者への見積もり依頼を促されるというケースも少なくありません。

もちろん、そのようなサイトだけでなくお客様に正しい有益な情報を提供するサイトも存在します。沢山ある選択肢、情報の中での参考になる情報の一つとして把握しておくことが重要です。

 

インターネットで塗装業者を検索して選ぶ際には、画面上に並べられている言葉だけでなく、

●その会社の実績

●作業風景

●社員や社長の人柄

なども見ながら、いくつかの業者を確認してその中で絞っていきましょう(^^)/

外壁・屋根、防水点検など気になる方はぜひお気軽にお問合せください!

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

 

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

お家のメンテナンスを考えた時にどんな住まいにしたいか、理想のお住まいを考えていますか?

今のお住まいをどんなふうにしたいか考えておくことで、塗料選びもスムーズです^^

 

今のお住まいをどんなふうにしたい?

□見た目のキレイが続く家にしたい

□メンテナンスが少ない家にしたい

□カビや錆に強い家にしたい

□暑い時期も快適に過ごしたい

□雰囲気を一新させたい

住まいに合わせた塗料の機能性

塗り替えで現在のお住まいのお悩みを解決しましょう。

塗料には様々な機能があります。お住まいのお悩みが可能な限り解決できる機能の塗料を選びましょう(^^)/

私たち技昇は、お客様のお悩みにぴったりな塗料をご提案させていただきます^^

 

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です(^^)/

打合せにお伺いしたお客様から大根を頂きました!嬉しい限りです^^

スタッフみんなで美味しく食べさせて頂きます!

 

さて、皆さん

年数が経って色褪せが目立ってきたお家、見た目だけの事だからと「まぁ、いいかな」と思っている方いらっしゃいませんか?

実は、家の外壁塗装は見た目だけのものではないのです。

 

塗装の3つの役割

1.保護

塗装をすることで、建物を守り寿命を長く保つことができます。

2.機能性

塗料にはさまざまな機能があり、お住まいの環境によって、必要な機能が異なります。主に、遮熱・断熱・美観保持・消臭・防カビなどが主流です。

3.色彩

お住まいは外壁の色によって、大きく変わります。外観の印象はもちろん、地域性などもあらわします。

外壁塗装において、「保護」と「機能性」の役割がある事をご存知でしたか?

家は常に紫外線や雨・風・台風など、過酷な自然環境に曝されています。

これらの家を傷める大きな環境要因から外壁を守っているのが塗装なのです!

家は何世代に渡っても住むことのできる大切な財産です。塗料はそれを最前線で守っています。

大切な財産を守るためにも、まずはお家の健康状態をチェックしてみましょう^^

 

外壁・屋根、防水点検など気になる方はぜひお気軽にお問合せください!

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

 

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

こんにちは、地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

1月もたくさんの新規お問い合わせ現地調査を頂いております。

点検をお願いするタイミングって難しいですよね?

お問い合わせのきっかけはお客様それぞれです。

■屋根が気になる

■雨漏れしているから調査してほしい

■そろそろメンテナンス時期かな?

■定期点検で見てもらいたい
etc.

今のご自宅の状態の基準が分からないというお客様もいらっしゃいますよね。

ぜひ、上記チェック項目でお住まいの健康状態を確認してみてください(^^)

お家の健康状態

症状別解説

□チョーキング現象           緊急度★★★☆

外壁を手で触り、粉状のものが付着しないか確認しましょう。

【症状の解説】

塗膜が薄くなっているサインです。法打ちしておくと雨水が浸入し、部材の劣化を促進します。

□外壁のひび割れ            緊急度★★★★

外壁に0.3mm以上のひび割れがあるか確認しましょう。

【症状の解説】

外壁の膨張・収縮、外部の震動などでひびが入ります。雨水が浸入する原因となり、放置すると雨漏りを引き起こすこともあります。

□塗膜の浮き・剥がれ          緊急度★★★★

外壁、屋根の塗膜に浮きや剥がれがないか確認しましょう。

【症状の解説】

外壁塗料の密着性が低下してきています。放置すると外壁材が劣化し、雨水の侵入に繋がります。

□屋根の色褪せ・藻・板金部の錆     緊急度★★★★

屋根を確認し、色褪せ・藻・錆び等がないか確認しましょう。

【症状の解説】

塗膜が劣化しているサインです。さらに劣化が進むと表面塗膜の機能を低下させます。

□外壁の汚れの発生           緊急度★★☆☆

外壁を目で確認し、緑色や黒色の汚れがないか確認しましょう。

【症状の解説】

外壁表面が水分を吸収しやすくなっているサインです。放置しておくと、カビや苔が増殖し家全体に広がることもあります。

まとめ

株式会社技昇は、お客様の
●小さな「気になる」
●小さな「不安」
を解消していきます。

お気軽にご相談ください^^

 

外壁・屋根、防水点検etc...無料点検受付中☆

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

 

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

塗装工事を検討する際に、「どの塗装会社さんにお願いしても同じでは?」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

実は、納得のいく塗装ができるかどうかは、業者選びにかかっているといっても過言ではありません。

塗装は目に見えない商品

塗装は、完成したものを見比べて購入することができません。そのため、契約時に塗装の良し悪しが分からない状態でお客様が「きっとこの業者なら良い塗装をしてくれるだろう」という判断で選択をすることになります。しかし、塗装業者によって持ち合わせている専門知識や技術力に開きがあるのが現実です。

納得のいく塗装をするために、どのような塗装業者を選ぶと良いのでしょうか?

Point1 資格を持ったプロが、住まいを正しく診断してくれる

見積もり前の診断とは、「塗り替え時期の目安」、「劣化の状況・雨漏れリスク」、「必要な補修工事」を見立てることです。診断をする担当者が専門知識をもった有資格者かどうかも業者を見極める一つの判断材料となります。

知識のない担当者が診断した場合、現状報告にしかなってないことが多く、本当の意味での”診断”が出来ていない場合があります。

弊社では戸建て「住宅劣化診断士」、「赤外線建物診断技能師」が在籍していますので、正しい知識を持った専門家がお家の劣化状況を判断します。

Point2 適正な見積もり提案

住まいによって劣化の進行具合は異なります。事前診断をしなければ、塗装計画を立てることはもちろん、塗装工事の見積額を算出することは出来ません。事前診断をすることで適正な見積もりを提案することが出来ます。また、豊富な種類の塗料を持ち合わせている業者は選択肢が多数あるため、

Point3 塗料の豊富な品揃え

また、豊富な種類の塗料を持ち合わせている業者は選択肢が多数あるため、家の劣化状況とお客様ニーズに合わせて提案ができるため、納得のいく塗料選びができます。

Point4 専門技術者が多数在籍している

塗装工事は専門性の高い知識や技術力が必要になりますが、事業を始めるにあたり特別な資格等を求められることがないため、言ってしまえば誰でも塗装業者になることが出来ます。多くの塗装業者がいる中で、より高い知識と技術力を持った業者を選ぶ必要があります。下記の資格は、塗装業界において熟練された職方さんたちが難しい試験を合格して得られる資格です。

【塗装技術を証明する主な資格】

・1級塗装技能士

・職業訓練指導員(塗装科)

Point5 口コミ評価が高い

実際に工事を経験した人の口コミからは、参考になる情報が豊富に入手できます。数ある塗装業者の中から、その業者を選んだ理由や、工事内容についての情報、工事が終わっ最終総合評価など、塗装業者を探している人にとって知りたい情報がギュッと詰まっています。

外壁・屋根、防水点検など気になる方はぜひお気軽にお問合せください!

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

皆さんこんにちは、

地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

●塗装をした後に不具合が出たけど、どうしたらいいのか分からない

●工事保証はどうなっているの?

●保証が完備されている会社に頼みたい

お客様よりご要望の多かった塗装後の安心保証完備しました(^^)/

塗料メーカーによる10年又は15年保証が終わった後も、お客様からご要望があれば弊社による保証を受けられる制度です。

工事完了から最大20年の安心延長保証制度でこれからもお客様に安心の施工をお届けします^^

 

外壁・屋根、防水点検など気になる方はぜひお気軽にお問合せください!

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

お客様満足度No.1!地域密着型の株式会社技昇は、豊富な経験と優れた技術で

地元のお役に立ちます!

 

皆さんこんにちは、地域密着型塗装店・株式会社技昇です!

時間の経過とともに汚れが目立ってきたお家を前に「そろそろ塗替えて。キレイにした方がいいのかもしれない」と、なんとなく気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

なかには、業者にすぐにでも塗装した方がいいと言われ、「本当にそうなの?」と半信半疑の方もいらっしゃるかもしれません。

塗り替えの”ベストタイミングがいつなのか”は多くの方が迷われるポイントです。今日は、専門家から見た塗替えのタイミングをお伝えします^^

【塗替えのタイミング例】

 ●汚れや色褪せなど、美観が気になってきた時

 ●塗装の「保護」機能が失われかけているとき

 ●補助金やキャンペーンなどのお得な情報が入った時

塗替えのタイミング①

汚れや色褪せなどの美観が気になった時

塗り替えのタイミングで最初にパッと思い浮かぶのは、「汚れや色褪せが気になってきたとき」でしょう。

新築から数年経ち色褪せが目立ってきた時、こまめにお家のメンテナンスや美観を気にされるお客様はこの時に塗り替えを検討されます。塗装は屋根材や外壁材などの素地の状態で塗り替えた後の仕上がりや、塗装後の不具合の発生率が違ってきます。美しい素地に塗装をすることでより新築に近い綺麗な美観を保つことが出来ます。

また、塗装をする際にはこれまでと異なる色の塗料を選べば、住まいがキレイになるだけでなく、住まいのイメージチェンジを図ることも可能です。

 

塗り替えのタイミング②

塗装の「保護」機能が失われかけているとき

塗装の役割の一つに、”雨や紫外線などの外部環境から家を守る”「保護」機能があります。塗装をすると、塗膜が住まいの鎧となり、劣化を進行させる最大の要因である紫外線の影響を最小限に食い止め、さらに、住まいの内部へ水が侵入するのを防ぎます。もしも最適なタイミングで塗装をしなければ、紫外線が劣化を進行させ、住まいの内部に侵入した水が躯体を腐食し、あっという間に住まいの寿命を迎えてしまうでしょう。

屋根や外壁を覆っている塗膜は、時間の経過とともに劣化が進行していきます。そしてある一定以上にまで進行すると、劣化の症状として表れ、目で見て分かるようになります。例えば「ひび割れ」「塗膜の剥がれ」などが劣化の症状にあたります。

この劣化の症状をチェックすれば、どれくらい「保護」機能が失われているか、そして、どれくらい屋根や外壁の劣化が進行しているかが判断できるため、しばらくは経過観察でも問題ないのか、すぐにでも塗装をすべきなのかがわかるようになります。

塗り替えのタイミング③

補助金やキャンペーンなどのお得な情報が入った時

屋根塗装や外壁塗装に関して、各地方自治体で助成金を出している場合があります。年度ごとで予算を組み、4月以降に募集を開始するので、助成金を利用して塗装を考えるお客様もいます。お家の劣化が急を要さない状態であれば、補助金やキャンペーンを利用して塗装をするのも一つの手です。

塗り替えのタイミングは、お客様自身でもある程度は見極めることができます。ただし、より正確な診断はやはりプロの塗装業者に頼る方が確かで違いありません。

株式会社技昇では、確かな事前点検の実施、点検報告書の提出、補助金の案内や申請も行っております。

「いつ塗装工事をしたらいいのか?」と迷われている方がいれば、ぜひお気軽にご相談ください^^

 

外壁・屋根、防水点検など気になる方はぜひお気軽にお問合せください!

株式会社技昇 ☎:0120-17-3588

愛媛県で屋根・外壁塗装の事ならお任せください!株式会社技昇は愛媛県内どこでもお伺いします。

塗装のプロが、お客様のお家をしっかり点検させて頂き、ご要望にお応えします。

 

お問合せはこちら

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

0120-17-3588

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください